"> G-N9X60R9XSV

壁紙(クロス)のメリット・デメリット

 

こんにちは!今回は壁紙のメリット・デメリットをまとめていきたいと思います!

 

メリット

・費用が安い

クロスは内装塗装などに比べて施工時間が短く人件費を削減できるのでコストが抑えられ低価格で提供することができます。

・種類が豊富

色や素材はもちろん柄や模様など様々なものがあります。

などなど、少しだけわかりやすくクロス見本を載せてみましたが、もっともっとたくさんの種類があります。

 

個人的にはキッズ用の青空の壁紙がとっても素敵だなと思いました(*^^)

見るだけでも楽しいかもしれませんね。

・お手入れが簡単

クロスはビニール素材なのでお手入れがとても楽です。年数が経ち剥がれてきたら張り替えれば済みます。

毎日生活するものなので掃除やお手入れが楽なのはとっても助かりますね!

 

デメリット

・結露しやすくカビやすくなる

クロスはビニールなのでそれで壁を覆うことで掃除はしやすくなりますが、ほとんどのクロスは吸湿性がないため結露しやすくなり、結果カビやすくなってしまいます。

・イメージとのギャップ

クロスに限らずですが、見本をしっかり見て決めたとしても仕上がりとのギャップができやすいことがったり光の当たり具合で色合いがかわってしまうので現場できちんと確認することが大切です。

・伸縮性がある

クロスには伸縮性があり、伸びたり縮んでしまったりでしわができたり端が見えてしまったりします。そのためアフターフォローをしっかりしてくれる業者を選ぶことが大事です。

 

以上がクロスを使用するメリット・デメリットだと思います。

今どうしようかとお悩みの方はぜひ、

【内壁、内装塗装のメリット・デメリット】

/naisoutosou/

と見比べてみてくださいね!

少しでも参考になれば幸いです(*´ω`)

 

 

 

フリーダイヤル 0120-812-148

メールアドレス upstart921 @ gmail.com (@の間の隙間をなくして送ってくださいね!)

担当者 小椋  電話番号 090-6610-7377

PAGE
TOP